D2Cか。。。
ゆっくり過ぎるカルゴ・エスカルゴですが、ちょっとは戦略とか考えたりするときもあります。
BtoBとか、BtoCとか、販売戦略っていろいろありますよね。
D2Cっていうのも注目を浴びてますよね。
「Direct to Consumer」のことで、「消費者に商品を直接販売する仕組み」のことです。
中間マージンを省くことで、より良い商品をより安く提供することができる、とのこと。
もちろんそのためにはバックにある資金が結構必要になります。
その代わりにマーケティングを自由にできるというメリットがあるのだとか。
D2Cは、ネット専売みたいなメリットが目立ちますが、店舗を構えるところも出ているようです。
新参企業が、一気にブランド化することができれば「D2C」戦略は成功するのでしょう。
マーケティングがすべてってとこですかね。
夢のある事例もあるので、ググてみまーす。
0コメント